面白く楽しい・平常心で出せる/火事場の馬鹿力

パワーアップ秘訣      

著者   高瀬 一郎

サイクリックパワー
研究所

A


B



C



D


E



F



G


H


I



J


K



L



M



N




         
序文/30数年前の探求動機
1 パワーの種類(4プラス1)
2 パワーの切り口(6方向)
3 オーリングテスト解説
4 眉間のパワーツボ・影響

5 陰陽 ① (+と-) (男と女)

6  〃 ② オスとメス
7  〃 ③ メス猫とオス猫

8 回転 ① 遠心力と求心

9  〃 ② 拡散力と収縮力
10 〃 ③ 右回転と左回転
11 
〃 ④ 左・右回転
の違い
12  ⑤ 煙草を入れるな
13 
⑥ 土俵になぜ塩を撒く

14 色 ① 赤と黒のパワー差

15 〃 ② 波長とエネルギー

16 形 ① 形/そのパワー変化
17 〃 ②
5角形と6角形の星 

18 〃 ③ 花びらの形で判る
19  力のバランス値

20  グラスで味が変わる

21 〃 ⑥ 拡散・収縮のナゾ
22 〃 ⑦ 形と回転の複合力
23 〃 ⑧ 人体/部位の働き

24 〃 ⑨ 形の連想と影響力

25 言葉 言霊・・思いと言葉
26 〃 ② 好きと嫌い

27 〃 勝ちと負け
28  ④ 清潔と不潔
29 〃 ⑤ 治ると治らない

30 ⑥ ありがとうの力
31 〃 ⑦ 言葉の二元一体
32 〃
⑧ 読めない言葉にも?
33  ⑨ 名刺にもパワー差

34 数字① 不思議な魔力
35 ② ラッキーナンバー

36 〃 ③ 666と777
37 〃 ④ 100%と66%
38 〃 ⑤ 面白い組み合わせ

39 〃 ⑥ 誕生日の数字には
40 〃 ⑦ 誕生祝のある家庭

41 出版/パワーアップの秘訣


クリックでトップページ
A)~N)クリックでリンクできる
 
 前項の≪色のパワー変化≫では、男性は赤色でパワーアップし、女性は黒色の方でアップした。
 しかし、色の選択はそんなに単純なものではない。タレントのKa・Zaーさんみたいに赤ずくめでは、一般人は恥ずかしくて外出もできまい。
 原色の赤や緑・紫も、グレー・黒などの無彩色や白色を混入すれば、赤色は、焦茶色(濁色)や淡いピンク色(清色)にも変化する。さらに、緑・紫なども淡く・濃く・いろんな色として使える。
 興味深いことは、原色の電磁波の波長がそのまま濁色・清色にも残るのか、同じようにパワー変化は継続する。
 また、ネクタイ・スカーフなどアクセサリーの調和でパワーバランスをとる楽しみも増えるというもの。最近は、ファッションも多種多様、何でもありのご時勢であるが、パワーダウンの色選びだけは避けたいもの。 

       1541P

 元宇宙飛行士の毛利さんに、講演会で『水のもともとの形って、どんな形ですか』と質問された経験がある。
 毛利さんは『コップに入れればコップの形、床にこぼせば薄い平面になりますね』。しかし、無重力の宇宙では水は器からこぼれるとその表面張力で球体になります』と、笑いながら話されたことがある。 水は、ある時は蒸発して水蒸気から霧・雲となり、低気圧とともに雨・雪と変態しながら大自然を潤し、河川・湖沼をつくり、最後は海に戻る。そして、空へと循環の輪は太古の昔から繰り返し続いている。
 その水の循環の輪の中に地球上の微生物・動物・植物の生命存続のカギと謎がある。
 フランスには 『どんなに良いワインもグラスの良し悪しで味が変わる』という諺があるが、容器の形によって味が変わるとは面白い。

        1641P
 
 
 
上の5角形の星に左人差指をあてて握力テストすれば、ほとんどの人は力が落ちるはず。しかし、6角形の星では逆にパワーアップすることが分る。ここにも5角形に拡散、6角形に収縮の波動があることが確認できる。
 平面的な形にも人間のパワーを変化させる力が働いている。また、興味深いのは、世界の国旗に5角形の星マークが多いこと。アメリカ、中国、北朝鮮など、最近では、 EUまでもが・・★で円を描いた図形になった。また、それらの国々は、皆、どことなく拡大覇権主義が見え隠れする。
 過ぎし日の日本にも、5枚花びらの桜のボタンで多くの若い命が、特攻、玉砕と散った拡散の時代があった。
 なかには、6角形の国旗のもと、 世界の政治、経済、科学、文化を陰でリードし、富と情報を独り占めしている組織や国家もある。     

        17/41P